
調和 vs 嫉妬
内側の”克己”の話ではなく、外側からの”嫉妬”の話です。
だから、本当は「嫉妬エネルギーに負けない」の方が良かったのかな?(笑)
喜怒哀楽の”感情”自体を否定する気は毛頭無いし、
今世で、ツインレイがテーマの人は、もっと己の感情を認めるべきだと思う。
それが、結果的に自己受容へと繋がって行くから。
そう思う、よ……が、しかし!!
その”感情”は、魂さんからの”禅問答”みたいなモノだからね?
じゃあ、あなたはどうなりたいの?
その為には、何が必要なの? どんな行動したいの?
……自らに問う為の、禅問答(?)タイムな訳です。
そこら辺が、理解? 認識?出来ていない方が多いように見受けられます。
別に、責めてる訳じゃないですよ?
感情を認めるのと、念(生霊)飛ばすのは別、と言いたいだけ。
所謂、サイキックアタックというヤツですね(笑)
大抵、無意識でやってる(飛ばしてる)んでしょうけども。
意識的だろうが、無意識だろうが。
エネルギー的に、百害あって一利なし、な行為ですからね。
自分は倖せじゃないのに……羨ましい。
この人だけ倖せだなんて……不公平だ、理不尽だ。
思うのは、セーフ。
うっかり、羨ましくて嫉むのも、ギリセーフ。
でも、ここで”感情”が完全に相手に向いてしまうと、アウト!
他人と比べてしまうのは、地球で生活している以上、仕方のないこと。
ごはん食べて消化したら、最終的にトイレ行くよね?
喩えがアレですが(滝汗)、結局、それと同じことですから。
どんな美人でも、トイレ行くよね?(笑)
だから、どうして嫉んでしまうのかとか、嫉まないように我慢する必要はナシ。
これは、他のすべての”感情”に対しても一緒です。
でも、用を足す時(笑)は、決められた場所でね、ってこと。
念(生霊)飛ばすのは、動物園のオランウータン(乙女座16°のサビアン)が、
来園者に向かって、○○○投げてるようなモノなんですよ。
だから、もし、コレ読んでるレイさんで。
他人の嫉妬が怖くて、前へ進めない人がいたら、↑をイメージして欲しいし、
反対に、他のレイさんに”嫉妬”抱く人は、↑をイメージして自重しよ?
それに、そもそも考えてもみて欲しいのですが。
他人を”足止め”するエネルギーあるなら、自分の為に使えばいいんじゃない?
他人を”足止め”しても、代わりに自分が進める訳じゃないし。
第一、自分より”進展”している人、というのは。
現時点で、エネルギー値が自分よりも”上位”ということなんだよ?
今までは、他人のエネルギー、ヴァンピングで搾取したり、ズル出来たけど。
分離から調和へシフトしたら、もうそんなコト出来ないし、
横取りした分、今世で返還しないといけないルールになるからね。
調和って、ただ”平和”なだけの”甘い”世界じゃないよ?
自由と”身勝手”が違うように、無条件の愛も”自己犠牲”とは違う。
天秤座が、ただ「平和・平等を好む」気質ではなく、
その”均衡”を保つ為には、時に「戦いも辞さない」気質であるのと同じ。
もちろん、レイによって、どの”星”の気質が強いかはあるでしょうけど。
私と彼は、天王星&冥王星タッグなので。
必然として、革新とか変容の方向……刷新担当かな?(笑)