
虹を超えて
北海道は、この週末、梅雨っぽい天気らしいのですが。
いやもう、蒸し蒸しで堪らんし、何かもう、モヤモヤ感あるしで不快指数高っ!
上手く表現出来ませんが、ここ数日、何らかの”臨界点”来てまして。
まあ、ぶっちゃけ、お金と仕事のブロックなんですが。
もう、超えたい超えたい超えたい、超えたいんじゃーっっ! という感じ(笑)
私、毎朝、オラクルカードアプリの配信設定していまして。
要するに、1枚引きで、その日のリーディングっぽく使っているのですが。
この一週間で『フェアリータロット』の「夏の7」が3回も。
しかも、昨日今日と続けて来まして、明らかに何か言われてますよね? 状態。
何かと、以前から出て来るカードで、意味的にもアレなんですけど。
あ、画像は版権あるので、スマホのスクショにて。

先延ばしはやめる
パワーは決断することで得られる
選択肢の分析しすぎによる混乱
決断云々、先延ばし云々は、言われずとも自覚してるよ!(涙)
ただ、進むべき方向が分からなくて、迷子。
分からないと言っても、暗闇で、袋小路で、ではなく。
広い広い荒野(?)の、視界が360°開けていて、何処にでも好きに行ける状態。
何処にでも、自由に行けるからこそ、どっちへ行ったらいいのか……。
そんな意味での”迷子”だったんです。
もちろん(?)、そこに”お金と仕事”も、がっつり絡んでいて。
もう、このテーマ自体は、昨年の金星逆行から、じわじわと来ていました。
星周り視てもね、私の彼のコンポジット金星に、トランジット冥王星スクエア。
去年、母との共依存に気づいたり、引越したりの時は、
コンポジット太陽×t冥王星スクエアで、大体似たような日程(?)でした。
それもあって、今年はまだ抜けない! と焦りがあったのですが。
もう、どうやっても分からなくて。
ただ、抵抗感だけが日に日に募り、揺らぎというか、アップダウンが酷かった。
口を衝いて出る言葉も、愚痴っぽいというか、サイレントっぽい?
ひたすら、怒りと悲しみのループで、大丈夫か私?(汗)
そしたら、今日、ふと『サウンド・オブ・ミュージック』が観たくなりまして。
タイトルしか知らないのに、観たいってどういうことなの? って。
そういや、あらすじも満足に知らないなー、とwikiったら。
あー、コレだったのか、と(苦笑)
何か、急にぼろぼろ泣けて来ましてね。
コレ読んでいる人の中にも、片割れの「彼」に出逢って、サイレントに入り、
それまで好きだったはずのコト、出来なくなった人、いませんかね?
セッションで「お相手には関係なく、自分の好きなをことして」と言われても、
したいこと全部、彼に繋がっていて、何も考えられなかったりとか。
私、自分がそうだったから、何かすごく泣けたんですよ。
したいこと全部、やりたいこと全部、試したらいいのかな、って。
そうしたら、いつか辿り着けるかな、って。
でも、現実問題として、それって”お金”の要ることじゃない?
まあ、抑える方法はあるかもしれないけど、1円も掛からない訳じゃない。
そう考えたら、再び、怒りと悲しみのループへ突入したんですが。
今度は、over the rainbowって……。
何処かで聞いたことあるなー、確か、そんな曲あったなー、って。
1939年のミュージカル映画『オズの魔法使』。
和訳は「虹の彼方に」だけども。
ああもう、コレ、完全に魂さんからの「自分を超えて」メッセージ。
やっぱり、星は正しかったというか。
ここ最近の”モヤモヤ”の正体は、お金と仕事のブロック突破命令! でした(涙)
このブロック、ツインレイに限らず、割と皆さん持ってると思います。
気づいてるし、突破の必要性も感じてるけど、全く方法が分からない。
サイレントに絡んで、女性性がどうの、自立がどうの。
言われても、上手く行かない人、多いんじゃないかと思います。
ガチな女性レイほど、ブロック(=封印)強いですからね。
下手なスピ定説に従ったところで、封印強めて、下降スパイラルに陥ります。
そりゃそうだ、この封印と女性性の真の解放は、全く同義だもん。
統合期に倒すラスボスに、サイレント期に挑んでも、倒せなくて当然だわ。
恐らく、コレ突破したら、完全に”今”の自分を超えられる!
引き寄せで、何故か”ネガティヴ”しか具現化出来ない人も、多分コレ。

虹の橋を超えたら、その根元には”宝”が在るんだよね。
科学的には、虹の”根元”というは存在しないらしいけど(苦笑)
目に見えない世界的には、虹は”次元”を超えて掛かる橋なので。
今の”自分”を超える(=虹の橋を超える)って、正にアセンションですし。
その根元の”宝”って、各自が封印してる”力”のコトだよね?
愛とか、性とか、スピパワーとか……呼び方は、何でもいいです。
その場所(境地)に辿り着ければ、美も豊かさも封印解除。
何故か、ネガティヴ側にしか働かなかった、引き寄せもちゃんと機能する。
何かね、ようやく、その仕組み(?)が解明出来そう♪
今はまだ、仮説状態なので、もう少し検証したら改めて書きますが。
恐らく、座敷童子と沈没船の鼠、で説明出来るはず!(意味不明ですが・汗)
一先ず、今日のトコはこの辺で♡