Foro Izanami

3月は去る…
やっぱり、3月は1日が過ぎて行くのが速いですね(汗)
ようやく、重い腰を上げて、旧サイトのアーカイブ化等々を始めましたが。
取り敢えず、作業中はリンク切って置こうと思ったら。
Top画像が表示されない仕様の為、何だかなぁという見た目になってますけども。
画像担当が、落ち着いて作業出来るまでお待ち下され。
何かね、先月くらいから、書きたいことはあれど書きたくない。
伝えたいことはあるけど、敢えて、Blogには書きたくないという天邪鬼?
上からの情報規制?みたいなのが、断続的に続いています。
まあ、本当に伝えたい方には伝えているので、無問題なんですけどね。
別に、冬至の頃のように、意識的にスピから離れたい衝動ではないのですが。
ここ数日は、毎日のようにサインもメッセージも受取ってるけど、
殆どが業務連絡だし、上もシェア推しではないから、いいかなぁ、と。
近況伺う限り、同期の皆さんも似たような状況のようなので。
今すべきは、後続の女性レイさん支援ではなく。
自分のパートナーの克己支援なんだなぁ、と感じている次第です。
具体的に「どう支援するのか」は、理解していませんが。
一先ず、Blogとセッションの類は、バックグラウンドタスクでいつも通り。
そして、私は再び勉強(読書)したい欲求が(笑)
今は、アウトプットではなく、インプットの時期なのかも?
実際、女性側が知識や理論を知れば、無意識下で男性側と共有されますし。
なので、構想は色々あっても、当面はゆるゆるな更新予定です☆