他のノートに合わせて、無難なタイトルにしましたが。実は、本当のタイトルは『うちのツインガイドが自由過ぎる件』です(笑)ラ...
私、セッションって、風邪引いた時にだけ行く、病院だと思ってます。あ、風邪だと何か違うな……一生に何度も行かない「大学病院...
ツインレイ考察 ~番外篇
今回の情報交換まで、巷には「具現化」を否定する”ツイン概念”も存在するなんて、全く知らなかったし、本当に「そんなこと、考...
最近、改めて「仕組み・ロジック」は大切だなぁ、と感じています。あと、何故、この期に及んで”非具現化派”の主張が強いのか、...
これも、最近しみじみと思うのですが。本当に、巷のレイ(候補)の皆さんは、気が長くて根気強いのだなぁ、と。私、割と”思い立...
少しばかり”黒い”話シリーズ(勝手にシリーズ化・笑)の2回目。タイトル通りなんですが、決して、陰謀論的な話でも、善悪の話...
テーマがテーマなので、感情論でしかものが言えない人は、読まなくてOK。あと、二言目に「自分の身に起きたらどうか」という人...
この記事、本当は3月の水瓶座入りの時に書く予定でいたのですが、何のかの、タイミング外して、逆行〜順行〜再入宮の12月にな...